(キャンセル待ち)【春日山原始林】巨樹が天を突く神の山へ!森の案内人と春日詣、千古の森をいく ~原始のままの圧倒的な大自然、春日大社から樹齢千年を越える大楠まで~ | 「森の案内人」三浦豊

森の案内人 三浦豊

森ツアー紹介

(キャンセル待ち)【春日山原始林】巨樹が天を突く神の山へ!森の案内人と春日詣、千古の森をいく ~原始のままの圧倒的な大自然、春日大社から樹齢千年を越える大楠まで~

奈良の東、ひときわ美しい
稜線を描く春日山原始林へ。

古来より神の山として信仰され、
狩猟や伐採の禁止令が発令。
巨樹が生い茂り、
原始のままの姿が広がっています。

全国で最も多い約3,000もの
春日燈籠が続く、圧巻の参道。
千古の森のなか、他に類を見ない
本朱塗りの社殿が鎮座する
藤原氏の氏神・春日大社。

そして、極相に達した神域の春日山。
市街地のすぐ近くに原生林が
残ることは世界的に極めて珍しく、
世界遺産にも登録されています。

野生の鹿が歩き、樹齢千年の
巨樹が天を突く、圧倒的な大自然。
日本中の森を渡り歩いて20年、
癒しの三浦さんと、青もみじ輝く
新緑の春日山原始林をめぐりましょう。

開催要項
開催日時
5月25日(日)9:00~17:30頃
催行人数
18名様
価格
9,000円(消費税・保険料込) ※昼食代が別途必要です。
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
ツアーの
健脚度
★☆☆ 坂道や階段が多いです。
確認・注意事項
  • このツアーの主催者は、まいまい京都さんになります。
  • 下にある「 お申し込みはコチラ 」のボタンをクリックしていただくと、まいまい京都さんのサイトへ移行し、そちらからお申し込みをしていただく形となります。
お申し込みはコチラ
お問い合わせはコチラ
上に戻る
Copyright c Yutaka Miura All rights Reserved.